巡回健康診断
生活習慣病健康診断 生活習慣によって引き起こる疾病を予防しましょう。

生活習慣病とは毎日の生活習慣の積み重ねによって引き起こされる疾患です。高血圧や脳卒中、心臓病などが代表的な疾患になります。この疾患を予防するために年に1度の詳しい項目での健康診断ができます。
※健康保険組合によってはこの健診に補助や、指定項目がある事があります。
健診対象者
協会けんぽ生活習慣病健診
協会けんぽ加入者の35 歳以上で年度内に1 回受診できます
各種健康保険組合の生活習慣病予防健診
健康保険組合が指定している項目を受診できます。
事業所独自の生活習慣病予防健診
項目については相談に応じます。
健診内容
健診項目 | |
---|---|
協会けんぽ 生活習慣病健診 |
問診・診察・身長・体重・視力・聴力・血圧・尿検査・血液検査・心電図検査・腹囲測定・胃部レントゲン検査・便潜血検査 |
各種健康保険組合の 生活習慣病予防健診 |
ご加入の健康保険組合にお問い合わせください |
事業所独自の 生活習慣病予防健診 |
その他健診のオプション検査から自由に選択受診できます。 |